いつかテレビでやっていて、一度行って見たいなと思っていたお店でした。
北極星は、大阪・心斎橋に本店を構えるオムライス発祥のお店です。
きっと皆さんご存知ですよねー。
1926(大正15)年に「オムライス」という食べ物は、ここから始まったんだそうです。
かなりの歴史がありますね。
当時、お客はこぞってフライやステーキを食べていたと言います。でも、そんな常連客の中に1人だけ、決まってオムレツと白ご飯を注文する人がいました。その人は胃が丈夫ではなく、脂っこいものを食べれなかったのです。
それを見た初代店主が考えたのが、ケチャップで味つけをしたライスを卵で包んだ “オムライス”なんですって。
実は、オムライスはそんなお客さんの体を心配して作られたメニューだったんですねぇ。
さて、そんな背景の下作られたオムライスだそうですが、私達(旦那さんと)がお店(本店)に到着したのは、開店10分前でした。
「多分並んでるだろうな、日曜日だしね」と言いながら行ってみたら、予想通りもう既に10名ほどの列が出来ておりました。(^_^;)
さすが、有名店。外国の旅行者(多分アジア系?)の人達は、店の前で写真などを撮っていました。
そこから開店時間までに、私達の後ろにはさらに20名ほど列が。。。(@_@。
どんなオムライスなんだろー、と少し期待を膨らませながら待つ事10分。
やっと暖簾と看板が出てきて、中に入ることができました。
ここ本店は、洋食屋というより蕎麦屋のような和食のお店を想像させる、純和風の店構えです。
靴を脱ぎ、お座敷に案内されると、そこからは小さいながらも庭が見えてきました。
店の中はクーラーがよく効いていましたが(21℃に設定されていました)、外で待っていた私達は火照った体を冷やすために、「ビールを飲もう!」とビールは一番最初に決定。(笑)
私は、元祖「チキンオムライス(¥682)」
旦那さんは、「特製オムライスセット(¥1,300)」を注文しました。
これが元祖「チキンオムライス」です。
卵はどうしたらこれだけ薄く焼けるんだろうというくらい薄く、でも口に入れるとやわらかくとろける感じでした。♪
中のご飯はケチャップで炒めてありおいしいですが、少々薄味ではあります。
でも、上のソースと絡めて食べればちょうどいいかな?
めちゃめちゃすごい!という感じではありませんが、でも卵のやわらかさと優しい味のチキンライスが合っていて、ちょっと懐かしさを覚えるお味でした。(#^.^#)
旦那さんは、新メニューの「特製オムライスセット」を注文しました。
ミニオムライス(味は選べます)とエビフライ2尾とサラダ、ビーフシチューに飲み物(生中、生小、ソフトドリンクなどから選べます)がついています。
これを見るなり、「ビールがついているからこれに決定!」と真っ先に決めたんですよ。
どんだけビール飲みたいねん!(^○^)
エビフライはからっと揚がっていて、なかなかおいしかったです。
飲み物は、生小でも生中でも同じセット料金なんですよねぇ。
単品だと違うのに・・・。
これは生中を頼むべきでしょう!
さて、食事を終えお店を出ると、また30名ほどの待ち行列が出来ていました。(^_^;)
さすがですねー。
お店情報