やっと東京から大阪に帰ってきました。(^^)
長かったー。
いくつか東京見物できたけど(田舎もの?(笑))、なぜか大阪の自宅に帰るとホッとした自分がいました。
大阪に帰ってきて早速、MARIさんと心斎橋にある「
柿安 三尺三寸箸 ナチュレ」というお店に行ってきました。
ホテル日航ビルB2Fのお店で、心斎橋駅と地下で直結していて便利です。
化学肥料を使わないシュタイナー農法で作られた野菜など、体に優しい彩り豊かな創作料理からデザートまで100種類以上のメニューから好きなだけ

という「
健康食彩ビュッフェ」を頂きに行ってきました。

←入り口入るとすぐ、色とりどりの料理が並ぶビュッフェ台が。
どれを食べようかわくわくしてきます♪
又、シャンデリアが煌いてかなりゴージャスですよねー。

←店内も広いスペースでゴージャス。
ゆっくりと食事をとることができます。
和・洋・中の一流シェフが厳選素材で作っているので、味もとってもGoo♪
また、メニューに効能が書かれていたりと、健康に気を使っているのが分かります。

←左下「ウコン入りポテトサラダ」
アミノ酸が豊富なウコンをプラスしたポテトサラダで、いかにも体に良さそうです。
上は「有機大根のじっくり旨煮」
箸がすっと通るほどやわらかく煮られた大根は、味が染みこんでいてとってもおいしかった

右下は「8品目のカラフル筑前煮」
ゴボウなど大きくカットされた野菜が8種類も入った筑前煮です。
野菜とりまくり!?(笑)
その他、もう名前は忘れちゃいましたが、たくさんたくさん頂きました。
どれもはずれはありません。うん、おいしかった♪

夜はワゴンサービスがあり、何回か出来立ての料理を運んでくれました。
自家製豆腐や、沖縄フェスタをしていたのでサーターアンダーギー、
ふかひれスープやパエリアなど。。。
豆腐は塩が上に少しかけてあって、味が濃厚でおいしかったです。
パエリアはもう既にデザートに突入していた頃に来たので、丁重にお断りしました。(^^ゞ
本当は食べたかったんです、本当は。
でもお腹一杯で食べれなかった・・・。
こんな時、外付けがあれば・・・。
いやリスになれたら・・・。(分かるのは一緒に行ったMARIさんだけでしょうね(笑))
デザートもこれまた、専属パティシエが作ったというだけあって、おいしかった♪
上2つのショートケーキ(同じものです)は、甘さ控えめでいい感じ♪
右上のワラビもちもとっても柔らかくてGoo

お土産用としても販売していました。
コーヒーも有機栽培の豆を使用してありこだわっています。


発芽玄米や茶飯などご飯類も用意されており、フルーツも多種類あったようです。
ソフトドリンクも飲み放題で
2,500円。
(※プラス1,000円でアルコールも飲み放題になります。)
この内容でこの料金は、全然OK!
もう一度行きたいと思えるお店でした。(^^)
皆さんもぜひ一度行ってみて!!
続きを読む
posted by kaorin at 23:17| 大阪 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
健康メニュー
|

|