2007年01月28日

人の死

最近、私は人の死に巡り合う事が多いような気がする・・・。

昨年末、突然身内に死が訪れ悲しい思いをした。
昨日、知り合いのお母様が亡くなりお通夜に行ってきた。
知り合いは「突然の事でまだ実感が沸かない」と言っていたが、
きっとこれから大変だと思う。

本当、人間いつどうなるか分からないものだよね。
だからこそ、悔いのない人生を送っていたいものだし
家族、友達、周りのみんなにも接していなきゃと改めて思った。

昨日は、少し考えさせられた1日でした。
posted by kaorin at 10:43| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

納豆ダイエット捏造!?

ショッキングな記事が数日前に新聞を飾った!
そう、先日の私のブログにも取り上げていた「納豆ダイエット」だ。
あの番組では、架空データを使い放送していたらしい・・・。

関テレは謝罪をし、番組も打ち切りになったそうだ。

今日スーパーに行ったら、あれだけ入手困難だった納豆が、いつもの数に戻っていた。
私は、ダイエットの為だけではなくそもそも好きで食べていたから、今までと何ら変わりないけれど、あのテレビの影響で食べていた人は離れていったんだろうね。。。

本当、うそはいけないよ・・・。(^_^;)

私のブログを見られた皆様、間違った情報でごめんなさいm(__)m

でも、納豆は本当に体にいいので、絶対ダメじゃなかったら食べてみてくださいね。
posted by kaorin at 22:14| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

納豆がな〜い!!

昨日、納豆を買いにスーパーに行ったら、一つも置いてなかった。
こんなことって滅多にないので驚いた。
噂には聞いていたけれど・・・。

さすが「あるある効果」!?
皆買い溜めしてるんだろうな〜。
でも、めげずに今日も別のスーパーに行ってみます!

効果は・・・と言うと、
始めてから10日目になるんだけれど、初日から比べると0.6kg減といったところかな。

私の場合、今は一番太りやすい時期なので、それほど効果がないのかもしれない。
それに、最近毎晩仕事で帰りが遅い為、食事も不規則だしな・・・。

きっと効果がない人はそのうち買わなくなって、元の状態に戻るんだろう。
効果があることを祈ります。(#^.^#)
posted by kaorin at 07:00| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

納豆でダイエット!?

昨夜のあるある大辞典のテーマは『正月太りは食材Xで解消』。
2週間で3キロ減と聞くとこれは絶対見なくっちゃ!
しっかりと見ましたよ〜。

その食材Xの正体は・・・と言うと
そう『納豆』だったのです。

納豆は大好きで毎朝食べている食材の1つ。でもそんなに痩せないぞ・・・?と疑問に思っていると、痩せる為の3つの法則があったのです!
これをしないと、ただ普通に食べていても痩せないんだって。

納豆は、若返りホルモンDHEAを増やすイソフラボンを豊富に含み、しかもほかの食品に比べて体内での吸収率が最も高いそうなんだけど、そのDHEAに若返りだけではなく、ダイエット効果があることが最近発見されたのだそうだ。

そのDHEAを多く吸収させる3つの法則とは・・・
1.1日2パック食べる
2.朝晩に分けて食べる
 →朝納豆を食べても、夜には『DHEA』の体内での量はなくなってほとんどないらしい。なので、夜にもう一度食べる事により、1日を通して摂取できるのだそうだ。
3.50回以上かき混ぜた後20分間放置する

この3つの法則を守って食べれば、2週間でダイエット効果が期待できるらしい。

あるある大辞典では沢山のダイエット効果が期待できる内容を放送しているので、全てを鵜呑みにするわけではないし、個人差もあるだろう。
でも、お金を使わずに大好きな納豆で痩せる事が出来るのであれば、やってみる価値はあるかな。

この納豆は、
・ダイエット
・血圧降下
・中性脂肪減少
・内臓脂肪減少
・基礎代謝UP
といった効果が期待できるそうで、体にいい事はよく知られている。

私も今日から2週間チャレンジしてみようっと。
毎朝、体重と体脂肪・基礎代謝の計測はここ1年欠かさずにやっているので、普通に過ごして効果が現れたらまたご報告しますね。

最近、また少し太ってきたので、3月までに2キロ減を目標に頑張ろう!
posted by kaorin at 08:30| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

引越し

新しい年になり、今年1年の計画と将来設計を考えた。
その1つが引越し。

おと年に引っ越したばかりで、今の住まいに不満があるわけではない。
場所もなかなか良く、新築だし設備もいい。
ただ唯一問題と言えば、少しだけ家賃が高いということ・・・。

これから先、子供が出来るだろうし(私の中では大大イベント!!)
その子の将来を考えて、適切な場所に家を購入する事も考える。
その為には、お金を貯めないと!!
今よりもっと貯金をしようと思うと、一番手っ取り早いのが固定費の削減。
家賃」なのよねぇ〜。

ということで、今より少し家賃が抑えられるところに引越しをしようと思っていろいろ調べてみると、「特優賃」というものを発見した!

特優賃とは「特定優良賃貸住宅」の略で、入居者の所得に応じて国や地方自治体から家賃補助が受けられる公的な住宅の事。
家賃補助は最大で46パーセントの補助が出るのだそうだ。
例えば普通は月13万円の家賃の物件に補助金が出ると・・・
7万円台からの負担で住む事が出来る!
これはすごい!!
又、広さも設備もハイグレードな物件が多いのが特徴らしい。

早速、特優賃を専門に扱っている案内センターと連絡を取り
昨日、実際に空いている物件を数件見せてもらった。
今の家の近くで予算内で中間レベルの物件を見せてもらったのだが
思っていたほど悪くはなかった。
その物件は1ヶ月ほど待てばすぐに入れるらしい。
しかし、現在満室で気になる物件があったので、詳細を聞いてみると
「全ての特優賃の物件の詳しい資料が会社にあるのでよられますか?」
と言われ、「是非に!」と会社に向かった。

そこで大阪市内・市外の物件をPC上で見せてもらったんだけれど、
いろんな物件がある事に驚いた。。。

デザイナーズマンションや設備が整ったハイグレードなマンションも、私が考えていた予算内であるそうなのだ!!(もちろん場所によるが・・・)
例えば、カワック・床暖装備。浴室テレビ付き。
システムキッチン&カウンターキッチン。
冷暖房機2台装備。大理石使用の玄関。
間取りも今時で、外観はヨーロッパ調で超おしゃれ!!
そんな物件もあると言うのだ。

今回担当して頂いた方は、「沢山物件があるので今すぐに決めなくてもいいんですよ〜。沢山見て気に入った所に入った方がいいんですから。
100件でも何件でも見て頂いて、気に入った所があればそこに決めればいいんですから。
気に入った家に住むと自然とお金が溜まるんですよ。なぜだか分かります?
家がいいから外にあまり出たくなくなるんです。だから無駄なお金も使わなくなり自然とお金が溜まるんですよ。」

なるほど〜。確かにこの方の言うとおりだ・・・。
家がいいと、家にいるのが楽しくなる。
今の家に引っ越した時、そう感じたのを思い出した。

続けて担当の方は「お客さんと今日初めてお会いして、まだ数件しか見て頂いていないので、まだどういった物件が好みなのか分かりませんが
ただ、今日の物件は『気に入った!!』という物件ではなく『まぁ、ここでも住めるか』といった感じでしょう?」と。

図星だ・・・(^_^;)
確かに思っていたよりは良かったのだが、今の家と比較すると少し落ちるし
でもこんなものかと思っていたのだ。

「お客さんは今すぐにと急がれているわけではないので、沢山見られてその中からゆっくり探せますよ。
見るだけでも楽しいでしょう?月1回遊びに行く感覚で、物件めぐりをされたらどうですか?10件ぐらい見られたところで、お客さんの好みも大体分かるようになると思いますので。。。」

早速、月曜日にそのハイグレードな物件を見せてもらう予約をする私だった(^^ゞ
今からどんな物件なんだろうと、ワクワクるんるん

ちなみに、今回お世話になった伸栄ホームという案内センターは、無理に薦めるということもなく、自宅への送り迎えまでしてくれるというとても親切な会社だった。
案内してもらうのも無料。
※ 決して、この会社の回し者ではありません(笑)

これからどんないい物件に出会えるのだろうとワクワクしている今日この頃です。(^^)



posted by kaorin at 11:49| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

Happy New Year !!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年は沢山の方に大変お世話になりました。
こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

忙しさにかまけ更新を怠ってしまっているMyブログですが、
今年も細く長く続けていきたいと思っていますので、
是非遊びに来ていただけたら嬉しいです。(#^.^#)

今年のお正月休みは、例年に比べちょっぴり短い為
この休み中に何をしようかと思案中です。。。

そうそう、昨年会社のクリスマスパーティーで「Wii」をGetしましたるんるん
ソフトも手に入れたことだし、ゆっくり家庭でゲーム対決というのも
楽しいかもしれません(^^)

今年は厄年なので、厄払いにも出かけなくっちゃ。

気になる映画も沢山あるし。。。

飲んで食べての毎日になりそうだから、「お正月太り」にも気をつけないと!

皆様、よいお正月休みをお過ごし下さいませ。

では、2007年が素晴らしい1年になりますように。。。

うちの娘プリンです♪
posted by kaorin at 12:44| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。