今回は、埼玉に2週間滞在していまして、かなり仕事的にもハードな日々を
送っています(^_^.)
そんな中、昨日東京タワーに登ってきました!
ちょうど同じく仕事でこっちに来ていたmijiさんと♪
東京タワーに着いた瞬間、「うわー、きれい!!」と叫んでしまった私達。
だって見てください、このライトアップされたタワーを!!
外から見るだけでも十分です♪
思わず、パシャリと1枚撮ってしまいました(^^ゞ
気分も高まる中、チケットを購入し、中に入った私達。
土曜日ということで、人が多い多い、それもカップルばかり(^_^.)
女2人で来ている私達は「カップルばかりだとバランスが悪いやろ、中には私達みたいに女2人の客もおらなな。。。」と変な言い訳で自分達を納得させていました(笑)
それにしても、登るにもしてもしばらく並び、降りるにしてもまた並んでと、めちゃめちゃ時間がかかるかかる。
古いせいかエレベーターが1つしかないんです。
そのたった1つの小さなエレベーターで乗り降りするんですから、時間がかかるのも分かります・・・。
やっと地上150mの「大展望台」に着いた私達は、また「きれー!!」と叫んでしまいました。
ライトアップされた六本木ヒルズなど、とてもきらびやかな夜景が広がっているんです!
こっちがお台場、こっちは横浜方面、・・・と関東一円見渡せます。
かなり写真を撮ったのですが、夜景を携帯のカメラにきれいに収めるのはかなり難しいですねー(^_^.)
見たままのいい写真がなかったので、皆さんのイメージにお任せします。(笑)
ほんと、お見せできなくて残念です・・・。
高速道路を走る車までもが、きらびやかな景色の一部となっています。
「眠らない街東京」という言葉がふと頭に浮かんできました(^^ゞ
この光が全て消える時ってあるんだろうか、と改めて首都である東京を感じさせられました。
これだけで満足してはいけません。
東京タワーにきたら絶対登りたかった、地上250mの「特別展望台」。
登ってきましたよ!
大展望台でチケットを販売していたのですが、こちらもしばらく並び(30分ぐらい並んだかな?)チケットをGETしました!
良かった!!
タワー最上階の展望台なんですが、遠くに富士山や筑波山を望むことができます。
夜景も大展望台よりもいい!
足元のイルミネーション(↓)が変化して、幻想的な雰囲気を楽しむことができました。
東京に住んでいたら、仕事や人生で詰まった時、ここに来たら少しは癒せるだろうな・・・。
大満足した私達は、東京タワーを後にしたのでした。
その後、予約していたタワー真向かいの、イタリアンのお店「GARB pintino(ガーブ ピンティーノ)」でおいしいビストロ料理を食べた私達・・・
続きを読む